海上釣堀ではウキ釣りで魚を狙うのが定番ですが、ウキを使用せずにゆっくり仕掛けを落とし込んで魚を狙う脈釣りと呼ばれるスタイルも人気です。
脈釣り自体はどんなリールでもできますが、適したリールを選べばもっとチャンスが増えて釣果に繋がります。
本記事では元釣具屋の筆者が海上釣堀の脈釣りに適したリールの選び方とおすすめリールを厳選して紹介!
リール選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。
脈釣りに適したリールの選び方

脈釣りのリールの選び方を解説します。
選ぶポイントを確認しておきましょう。
サイズ(糸巻き量)

リールサイズはベイトリールなら100〜200番程度、スピニングリールは3000番前後が軽量で操作性よくおすすめです。
青物狙いの場合はワンランクサイズを上げておくと安心感のあるやりとりができます。
ただ、大き過ぎるリールは重量もあり操作性が悪くなる点に注意しましょう。
スピニングorベイト

脈釣りではフォール中のアタリが多いため、フォールのアタリがとりやすいベイトリールがおすすめです。
クラッチ操作とサミングでフォールの動作がしやすいのもメリット。
スピニングリールでも問題なく、扱いやすさやドラグ性能を重視するならスピニングにしても問題ありません。
カウンターは必要?

ベイトリールではカウンター付きのモデルを選ぶと便利です。
水深やアタリ棚を確認でき、ヒット時の再現性が高くなります。
カウンターがないリールやスピニングリールを使うならマーキング付きのラインで水深を推測しましょう。
脈釣りおすすめリール5選

海上釣堀の脈釣りにおすすめのリールを集めました。
筆者が釣具店に勤務していた頃はリールの仕入れもしていましたので、その辺のランキング記事よりは信用してもらって大丈夫ですよ。笑
【ダイワ】スパルタンIC 150H/150HL
高剛性なカウンター付きリールです。
ATD(オートマチックドラグシステム)採用で、スムーズなドラグの滑り出しを実現。
ボディはスーパーメタルフレームでたわみが少なく安定感のある巻き上げができるリールです。
自重 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き取り長さ | 糸巻量 | 参考価格 |
220g | 6.3 | 5kg | 70cm | PE2号-200m | 14,000円 |
【シマノ】バルケッタBB 300HGDH/301HGDH
基本性能が充実したカウンター付きリールです。
リーズナブルで入門向け。
イカメタルやタイラバも対応します。
自重 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き取り長さ | 糸巻量 | 参考価格 |
220g | 7.0 | 5kg | 70cm | PE1.5号-200m | 14,000円 |
【ダイワ】キャタリナIC 150SH/150SHL
ウォームギアにベアリングが採用され滑らかな巻き感のリールです。
ロングハンドルと大型ノブ採用でパワフルな巻きを実現。
ドラグサウンド仕様でドラグの強弱が判断しやすく、やりとり時の調整も便利です。
自重 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き取り長さ | 糸巻量 | 参考価格 |
225g | 7.1 | 5kg | 80cm | PE2号-200m | 14,000円 |
【シマノ】グラップラープレミアム 150XG/151XG
精度の高いマイクロモジュールギアで滑らかかつパワフルな巻き心地のリールです。
カーボンクロスワッシャーとレベルワインド連動でドラグ性能もスムーズ。
フォールレバー搭載で重めの仕掛けを使う場合の速度調整がしやすい点も魅力です。
自重 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き取り長さ | 糸巻量 | 参考価格 |
265g | 8.1 | 5kg | 81cm | PE1.5号-200m | 30,000円 |
【ダイワ】ティエラ 100XH/100XHL
ダイワ最軽量のカウンター付きリールです。
ザイオン(カーボン樹脂)製フレーム・サイドプレートが採用され、軽量ながらも高い剛性を発揮。
ATDやドラグサウンドなど他機能も充実した高性能リールです。
自重 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き取り長さ | 糸巻量 | 参考価格 |
165g | 8.1 | 4.5kg | 76cm | PE1号-200m | 32,000円 |
脈釣りのリールはカウンター付きのベイトリールがおすすめ!

脈釣りをするならフォール中のアタリがとりやすいベイトリールで水深が把握できるカウンター付きのモデルが圧倒的に扱いやすいです。
普通のベイトリールやスピニングリールでも十分に釣りは可能ですが、脈釣り用にリールを検討されている方はカウンター付きのベイトリールを選んで効率を重視しましょう。
脈釣りに使用するリール以外のアイテムは別の記事でまとめていますので、ぜひ以下も参考にしてください↓
- お急ぎ便で荷物が早く届く!
- TV番組、アニメ、映画がめっちゃ見れる!
- PrimeMusicで200万曲以上聴き放題!
- PrimeReadingで対象の本漫画読み放題!
- AmazonPhotosで写真の保存可能!
月額500円ですが、30日間無料でいつでも解約可能。
prime会員以外のamazonやyahoo、楽天などは配送が遅くなることもあるため、負担でなければ入っておくのがいいです!
ショッピング以外のコンテンツも充実しててかなり便利ですよー↓

にほんブログ村ランキングに参加しています。
これからもより質の高い記事の更新を目指しますのでクリックで応援宜しくお願い致します↓
コメント