海上釣り堀では手軽に高級魚が狙え、初心者からベテランまで多くの釣り人に人気です。
手軽にできるため特別なリールは必要ありませんが、適切なタックルセッテイングにしておくことで快適に釣りができ釣果に繋がります。
本記事では元釣具屋の筆者が海上釣り堀に適したリールの選び方とおすすめのリールを紹介。
リール選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。
海上釣堀に適したリールの選び方

海上釣り堀に使用するリールを選ぶ時は
- サイズ(糸巻き量)
- ギア比
- スピニングorベイト
以上3点を確認しておきましょう。
スピニングorベイト

海上釣り堀でウキ釣りが中心の場合は基本はスピニングリールを選びましょう。
扱いやすくドラグ性能も高いため、ラインブレイクも少なめ。
ウキを使用しないズボ釣りなどではベイトリールを選択するのもおすすめで、カウンター付きリールならより効率よく探れます。
サイズ(糸巻き量)

リールのサイズはスピニングリールの4000〜5000番程度が適切です。
3〜5号の太めのPEラインが十分に巻き取れるサイズ感で、巻き上げ力も高くおすすめ。
小型のリールでも釣りは可能ですが、不意に大型青物などがヒットした時に苦労するため、少し大きめのリールを選んでおきましょう。
ギア比

ギア比は巻き上げ時のトルクが高いノーマルギアタイプを選びましょう。
1回転あたりの巻き取り量が多いハイギアタイプでも十分に釣りは可能ですが、海上釣り堀は近距離の釣りのため、メリットは少ないです。
ハイギアはトルクが少ない分大型魚とのやりとりで負担が掛かりやすいため、ノーマルギアタイプがおすすめです。
海上釣り堀おすすめリール7選

海上釣り堀におすすめのリールを厳選して集めました。
筆者が釣具店に勤務していた頃はリールの仕入れも担当していましたので、その辺のランキング記事などよりは信用してもらって大丈夫ですよ。笑
【プロックス】バルトム 海上釣堀2
シャロースプール、太軸ベールアームを搭載した海上釣堀専用スピニングリールです。
パワフルな巻き上げが可能なEVAノブ採用。
リーズナブルでPEラインも付属しているため、入門に最適です。
自重 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き取り長さ | 糸巻き量 | 参考価格 |
310g | 5.0 | 13kg | 75cm | PE4号-50m | 5,000円前後 |
【シマノ】シエナ 4000
リーズナブルな糸付きリールです。
安いリールにありがちなガタつきの多い巻き感を減らし、安定した滑らかな巻き心地を実現。
ナイロン4号-150m付きですぐに釣りが始められます。
自重 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き取り長さ | 糸巻き量 | 参考価格 |
320g | 5.2 | 8.5kg | 82cm | PE2号-240m | 5,000円前後 |
【ダイワ】クレスト 5000-C
軽量ながら剛性の高いエントリーモデルです。
ドラグは滑り出しのよいATD(オートマチックドラグシステム)を採用。
ラインへの負荷を軽減しつつ、じわじわと効き続け魚の体力を奪います。
自重 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き取り長さ | 糸巻き量 | 参考価格 |
285g | 5.2 | 12kg | 88cm | PE2号-300m | 6,000円前後 |
【シマノ】ストラディック 4000
高い耐久性と快適な巻き感が特徴のリールです。
防水機構のXプロテクト採用モデルで海水の侵入を防ぎ長期間高い回転性能を維持します。
精度の高いマイクロモジュールギアとガタつきの少ない設計のサイレントドライブ採用で上級機種に劣らない巻き感を発揮するリールです。
自重 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き取り長さ | 糸巻き量 | 参考価格 |
280g | 5.3 | 11kg | 87cm | PE2号-240m | 20,000円前後 |
【ダイワ】レグザ LT6000D-H
剛性が高いボディと巻き取りやすい大型EVAノブを採用したリールです。
剛性の高いアルミボディとタフデジギヤ採用でたわみが少なく安定感の高い巻き取りを実現。
ダイワ独自の防水機構マグシールドも採用され、塩ガミなどのトラブルからリールを守ります。
自重 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き取り長さ | 糸巻き量 | 参考価格 |
380g | 5.7 | 12kg | 101cm | PE3号-300m | 15,000円前後 |
【シマノ】ツインパワー 4000PG
金属製のボディとローターが採用された高剛性・高耐久のスピニングリールです。
たわみが少なく、安定した巻き上げとドラグ性能を発揮。
剛性の高さと巻き上げトルクの高いパワーギア設定で大型魚とも安心してやりとりできるリールです。
自重 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き取り長さ | 糸巻き量 | 参考価格 |
260g | 4.4 | 11kg | 72cm | PE2号-240m | 40,000円前後 |
【ダイワ】セルテート LT5000D-XH
金属製ボディを採用した高剛性設計スピニングリールです。
ボディ内に広めのスペースが設けられるモノコックボディ採用で大型のギアが採用され、より高い巻き上げ力を実現。
高い剛性ながら軽量化もされ、操作性も高いです。
自重 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き取り長さ | 糸巻き量 | 参考価格 |
250g | 6.2 | 12kg | 105cm | PE2.5号-300m | 40,000円前後 |
パワーのあるリールで安心感のあるやりとりを

海上釣り堀では貸切でもない限りは他の人とスペースを共有して釣りをすることになるため、スムーズなやりとりが要求されます。
剛性が高くパワーのある適切なリールを選んでチャレンジしてください。
リール以外の海上釣り堀に必要なアイテムや釣り方などは別の記事でまとめていますので、興味がある方は以下記事も参考にしてください↓
- お急ぎ便で荷物が早く届く!
- TV番組、アニメ、映画がめっちゃ見れる!
- PrimeMusicで200万曲以上聴き放題!
- PrimeReadingで対象の本漫画読み放題!
- AmazonPhotosで写真の保存可能!
月額500円ですが、30日間無料でいつでも解約可能。
prime会員以外のamazonやyahoo、楽天などは配送が遅くなることもあるため、負担でなければ入っておくのがいいです!
ショッピング以外のコンテンツも充実しててかなり便利ですよー↓

にほんブログ村ランキングに参加しています。
これからもより質の高い記事の更新を目指しますのでクリックで応援宜しくお願い致します↓
コメント