ジギング

【ルアー】タチウオジギングに適したジグの選び方と最適なジグセッティング、おすすめジグ5選を紹介!

2020年11月25日

タチウオジギングはジグを使ってタチウオが手軽に狙えることで人気の釣りです。

タチウオ自体は比較的簡単に釣れる魚種ではありますが、適切なジグを選び正しくセッティングすることで釣果もアップします。

本記事では元釣具屋の筆者がタチウオジギングに使用するジグの基本の選び方とセッティング、おすすめジグを紹介。

ジグ選びなどにお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

タチウオジギングに適したジグの選び方

タチウオジギング ジグ 選び方

タチウオジギング

  • 重さ(グラム数)
  • カラー
  • バランス
  • 大きさと形状

重さ(グラム数)

タチウオジギング  ジグ 重さ

タチウオジギングで使用するジグは100〜200g程度のものが定番です。

水深や潮流に応じて流されずボトムがとれる範囲で選びましょう。

大阪湾では150g前後が多いですが、遊漁船によって適切なものは異なりますので事前に確認しておくのが無難です。

カラー

タチウオジギング ジグ カラー

カラーはパープル系とシルバー系が定番です。

状況によってアタリカラーは異なるため、種類が多いほどよいですが、上記2色はさまざまな状況で実績が高く用意しておきましょう。

グローが採用されているものは深場や潮が濁っていても高いアピール力を発揮するため、パープルグローやシルバーグローは特におすすめです。

バランス

タチウオジギング ジグ バランス

素早くフォールするリアバランスとヒラヒラとフォールでアピールできるセンターバランスの2種を用意しておくとよいでしょう。

朝一など活性が高い時間帯はリアバランスで素早くタナまで沈める手返し重視、渋くなってきたらスローフォールでタチウオのレンジを丁寧に探るのがおすすめです。

状況によってジグのバランスを変えてアプローチを変えられるため、必ず2種類は用意しておきましょう。

形状と大きさ

タチウオジギング ジグ 形状

タチウオジギングではアクションがよくアピール力が高くてフォールも速い細長いロングジグがおすすめです。

ただロングジグでは反応が悪い場合もあり、タチウオの捕食しているベイトサイズによって反応も都度変わる場合があります。

ロングタイプだけでなく喰い渋りの状況ではコンパクトなものも用意しておくと安心です。

タチウオジギングのジグセッティング

タチウオジギング ジグ セッティング

タチウオジギングのセッティングはフロントにワイヤーアシストとリアにトリプルフックや専用フックをセットするのが定番です。

一般的なジギングとは少し異なる点に注意しましょう。

フロントフック

フロントフックはタチウオの牙で噛み切られないようにワイヤー製のアシストラインを使用したものを選びましょう。

アシストラインの長さはジグの1/3から半分程度まででリアフックと絡まない長さを設定します。

タチウオは魚のお腹にアタックしてくることが多いため、半分に近い方が理想的です。

リアフック

リアフックはトリプルフックや専用のイカリ鈎のようなものをセッティングします。

喰いが渋い場合はリアに普通のアシストフックを付けるのもアリです。

接続はスプリットリングを使用しましょう。

タチウオジギングおすすめジグ5選

タチウオジギング おすすめ ジグ

タチウオジギングにおすすめのジグを厳選して集めました。

ジグ選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。

【ジャッカル】アンチョビメタル TYPE-I

リアバランスで急速に沈下させられるジグです。

素早いフォールスピードでテンポのよい釣りを展開できるため、序盤でタチウオの状況を見るのに最適。

同シリーズのTYPE-ⅡはセンターバランスでハイアピールなタイプでTYPE-Iと使い分けるのがおすすめです。

【デュエル】ブランカ タチ魚SP

タチウオジギングで実績抜群のジグです。

センターバランスで余計な動きを抑えつつ、スローなフォールで低活性なタチウオにも有効。

リーズナブルかつ強度の高い塗装でコスパよく初心者の方におすすめのジグです。

【ダイワ】鏡牙ジグ ベーシック

センターバランス設計のメタルジグです。

引き抵抗が少なく、ジャーク時の疲労を軽減します。

タチウオの牙に耐える塗装処理で耐久力抜群です。

【メガバス】スラッシュビート バックスライダー

バックスライドフォールが特徴のジグです。

横方向へのスライドで狭いヒットゾーンをスローに探ることができます。

巻き上げなどに反応しない個体に有効なジグです。

【ルミカ】メタルジャッカー ライジン

フォールアクションを抑えたセンターバランス設計のジグです。

中央のスリットにより別売りのケミホタル37やラトルスティックを装着可能。

他のジグにない高いアピール力でタチウオを誘います。

ジグ選びとジグセッティングで釣果アップ!

タチウオ ジギング ジグ

今回紹介したものはあくまで一例ですが定番とされているものですので、迷ったらぜひ参考にしてください。

状況は一日の中でも変わりますので、さまざまなジグやセッティングを試してみるのもおすすめです。

ジグ以外のアイテムや釣り方などタチウオジギングに関する内容を別記事でまとめていますので以下もぜひ参考にしてください↓

[temp id=2]

-ジギング
-, ,