船のタチウオテンヤは、シンプルな仕掛けで十分楽しめる釣りです。
初心者でも楽しめる手軽な釣りではありますが、テンヤ選びやリーダーのセッティングなどが釣果を左右することもあります。
本記事では、タチウオテンヤの選び方や仕掛けを解説し、おすすめのテンヤなどを紹介します。
※本ページはアフィリエイト広告を利用しています
この記事を書いた人
当ブログにお越し頂きありがとうございます!Tsukiと申します。
簡単に自己紹介をすると、釣り好きのWebライターで釣具屋店員です。
釣りはタナゴからマグロまで、ほぼオールジャンル。
魚を釣るには、まず釣り方を理解して、適切な道具を選ぶのが近道です。
しかし、最近のネット記事はおすすめ○○選みたいな、まとめ記事ばっかり...。
結局、どれを選べば良いのか判りませんよね?笑
当ブログでは日頃から沢山の商品に触れている筆者が、経験に基づく釣り方や本当におすすめできるアイテムを厳選して紹介しています。
実際の使用感やお客様・業界人の口コミなど、リアルに基づいて選定していますので、その辺のまとめ記事よりは信用してもらっても良いですよ!笑
参考にして頂き、釣りを楽しんで頂ければ幸いです。
お問い合わせやタックル相談などはSNSのDMなどでも受け付けてますので、お気軽にどうぞ。判る範囲でお答えします↓
タチウオテンヤって?
タチウオテンヤは、大きな針とオモリが一体になっているタチウオを釣ることに特化した漁具です。
ルアーフィッシングで使用するジグヘッドを極端に大きくしたイメージに近いでしょう。
テンヤには、イワシなどのエサをワイヤーで巻き付けて使用します。
タチウオがエサを攻撃してきたところにアワセを入れると、大きな掛け針がタチウオに掛かって釣れるのがタチウオテンヤ釣りの仕組みです。
タチウオテンヤの選び方
タチウオテンヤを選ぶ際は、
以上の3つのポイントを確認しておきましょう。
遊漁船指定の号数を選ぶ
号数(重さ)は、各遊漁船で指定されている号数を選びましょう。
誤った号数で釣りをすると他人とテンヤの流れ方が変わり、オマツリなどのトラブルの原因となります。
釣行前、使用する号数を遊漁船などに確認しておきましょう。
大阪湾では40号のテンヤがほとんどですが、他エリアでは30号や50号使う場合もあり、プレジャーボートの場合はどんなテンヤでも使えます。
ヘッドカラーは夜光が定番
ヘッドのカラーは、さまざまなものが販売されていますが、基本は夜光カラー1択で十分です。
アピール力が高く濁った潮や深場でもタチウオが反応しやすいので、昔からの定番とされています。
警戒心の高い大型を狙う場合やタチウオ自体の活性が低い場合は、アピールし過ぎないナチュラルカラーが有効な場合もあります。
フックサイズ・形状は状況に応じて
近年発売されているテンヤは、小針や軸が短いものなど、さまざまな形状の針があります。
基本はフトコロが大きくバラしも少ない、一般的な大きさの針で十分です。
小鈎に関してはシルエットを小さくできるため、違和感を与えにくくなります。
タチウオが喰い込みやすくなるため、低活性時など有効。
ダブルフックのテンヤもありますが、遊漁船では禁止されていることがほとんどですので、注意してください。
ヘッドの素材について
一般的なテンヤのヘッドは鉛で作られていますが、タングステン製のテンヤも増えてきています。
鉛よりヘッドが小さく設計できるため、タチウオに違和感を与えにくいです。
抵抗が少ない分、フォールスピードが速くなるため、手返しをアップできたり二枚潮でも対応しやすかったりなどのメリットもあります。
高額でタチウオテンヤはロストも多い釣りのため、リスクは伴いますが、よく釣れるためお財布に余裕がある方は検討してみてください。
タチウオテンヤの使い方(エサの巻き方)
ワイヤーは、頭と尻尾を多めに巻き付けましょう。
タチウオはイワシのお腹側を攻撃してくることが多いため、身の部分にはあまりワイヤーを巻かないようにします。
喰いが渋い場合には、イワシの頭を切って、シルエットを小さくして巻くのもおすすめです。
タチウオテンヤの仕掛け(リーダーのセッティング)
タチウオテンヤの仕掛けは、タチウオテンヤのみですが、リーダーのセッティングも重要です。
タチウオの歯は非常に鋭いため、太いリーダーを使用し、切れるリスクを軽減しましょう。
メインリーダー
PEラインと結束するメインリーダーは、PE2号の場合、フロロカーボンの8号前後を接続しましょう。
長さは1〜2m程度あれば十分、結束はFGノットやPEノットなどの摩擦系ノット推奨。
リーダーの先端には、糸ヨレを防ぐため、スナップサルカンなどを取り付けましょう。
オマツリした時にテンヤを外して対処しやすいメリットもあります。
バイトリーダー
ラインブレイク対策にリーダーの先端にさらに太めのリーダーを接続します。
12〜20号程度であれば、簡単には切られません。
喰いが渋い時は、8号リーダーのままでも問題ありませんが、ラインブレイクに注意してください。
テーパーリーダー
先端に向かうほど太くなっていくテーパーリーダー使用すれば、メインリーダーとバイトリーダー両方の役割が担えます。
結び目がないため、強度が安定し、ガイドの引っ掛かりもありません。
ギリギリまで巻き込めるため、抜き上げなどもしやすくなります。
ワイヤーリーダー
テンヤを切られたくない方には、高強度なワイヤーリーダーもおすすめ。
しかし、テンヤの動きが悪くなるため、喰いが悪くなることが多いです。
オマツリなどのトラブルで扱いにくい面もあり、使用を禁止している遊漁船も多いため、注意してください。
胴突テンヤ
リーダーに枝ハリスが付いた胴突きテンヤと呼ばれる仕掛けも遊漁船によっては使えます。
枝針にサンマの切り身などを付けて使うことにより、釣果アップ。
オマツリ防止のため、使えない船は多い点に注意してください。
タチウオテンヤおすすめ
筆者おすすめのタチウオテンヤを厳選して紹介。
テンヤ選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。
【ダイワ】船タチウオテンヤSS AH
半誘導式の針を搭載したタチウオテンヤです。
引き込みに対して、力を分散するため、バラしを軽減します。
引き込むバイト時は針先がスライドすることにより針掛かりも向上。
貫通力に優れるフッ素コートのサクサスフックも搭載されており、掛けやすくバラしにくいテンヤです。
ポイント
独自構造により、首を振られても針穴が拡がりにくくなっています。メンテナンス性が少し悪いのが難点。
【ハヤブサ】船太刀魚テンヤ 速掛型 喰い渋りスペシャル SW413
喰い渋りに有効なカラーラインナップと細めのリーダーが付属したタチウオテンヤです。
驚異の貫通力を誇るフッ素コーティングフックを搭載。
たわみの少ないパワーフックシステムにより、素早く確実にタチウオを掛けます。
ポイント
スリムなヘッドにより、引き抵抗が少なく、ザクっと掛かるフッキングレスポンスの良さが魅力。
【シマノ】サーベルマスター 船テンヤ
テンヤタチウオに求められる要素を高次元で備えたテンヤです。
スリムヘッドによる高速落下が実現されており、素早く確実にタナに届きます。
水中では水平姿勢をキープし、さまざまなアクションに対応し、フッキングレスポンス秀逸です。
ポイント
鉛製のテンヤの中では、フォールスピードが圧倒的に速い印象です。
【メジャークラフト】太刀魚道場 舟てんや ゲキサス
刺さりやすさを重視したタチウオテンヤです。
喰わせる範囲が大きい水平姿勢をキープ。
アワセると素早くヘッドが上を向く設計と鈎先の角度を上に向けることにより、スムーズに刺さるように設計されています。
ポイント
リーズナブルな価格設定ながら十分釣れるテンヤです。
【オーナー】掛獲船太刀魚テンヤ
掛けやすさと操作性、バラしにくさを追求したタチウオテンヤです。
水切れに優れる薄型ヘッドにより、操作性に優れ、深場や二枚潮に対応。
短軸設計になっているため、回転半径が短く、素早く掛かります。
独自設計のフックは鋭い針先になっており、しなりが少なく、貫通力も高いです。
ポイント
釣り針メーカーらしく、ハリの機能性が追求されています。
【アブガルシア】タチテン船
従来のタチウオテンヤにはない前方低重心設計を採用したテンヤです。
ブレを抑えメリハリの効いたアクションを演出、リトリーブ時も安定性を生みます。
フックは硬めの短軸設計により、掛かりも抜群。
3本ピン仕様によってエサも付けやすくなっています。
ポイント
アクションが安定しており、違和感を与えにくく、喰いが渋い時に有効です。
【ジャッカル】替鈎式アンチョビドラゴンテンヤ
ヘッドとフックが素早く交換できる画期的なテンヤです。
フック交換によって常に鋭い針先を維持できます。
溶接の隙間が無く、ライントラブルなども軽減。
強度にこだわったフックは、ドラゴン級にも十分対応できます。
ポイント
別売りの替えフックは4タイプあり、さまざまな状況に対応できます。
【三宅商店】タッチポン船
エサ巻きワイヤーを使用しないワンタッチ式のタチウオテンヤです。
エサを素早くしっかり固定でき、手返しを向上。
タチウオに与える違和感も軽減できます。
ポイント
イワシエサだけを使う人には非常に便利!若干高いのが難点です。
タチウオテンヤにあると便利なアイテム
タチウオテンヤ釣行を快適に楽しむための便利なアイテムを紹介します。
【タカ産業】タチウオKOバサミ TYPE-Ⅱ V-145
歯による怪我を防ぐためにタチウオハサミは必ず持っていきましょう。
他の魚を掴むのにも便利でおすすめです。
【カザックス】ダイヤコンビヤスリ
錆びたテンヤの針は研ぐことで、刺さりをある程度復活できます。
テンヤを買い替えるのが理想ですが、研ぐことで長く使えますよ。
フッ素コートフックなどはコーティングを剥がしてしまうので、注意してください。
【明邦】タチウオテンヤケース L
何かと嵩張るタチウオテンヤをスッキリ収納できるケースです。
スムーズに取り出しやすく、テンヤ選びもしやすくなっています。
【シマノ】探見丸 CV-FISH
探見丸搭載船で使える簡易魚探です。
水深やベイトの層などを逐一把握できるため、非常に便利。
情報量が増えることによって、釣果アップが望めます。
テンヤにこだわって釣果アップ!
状況にあった適切なテンヤを選べば、釣果アップに繋がります。
もちろんテンヤだけでなく、タックルや釣り方など基本的な部分も重要です!
タチウオテンヤの釣り方やその他の道具については、別の記事でまとめていますので、もぜひ参考にしてください↓
楽天市場やYahooショッピングも、買い周りやクーポンなどタイミングによってはお得ですが、常時安いのは基本Amazonですね。
プライム会員になってない方は、初月無料で好きなタイミングで解約できるので、一度試されてみては?