船メバルは釣りものが少ない時期でも楽しむことができ、堤防よりも数釣りや型狙いが楽しめます。
よい釣果を得るには適した竿選びが重要です。
本記事では元釣具屋の筆者が船メバルに適した竿の選び方とおすすめのロッドを厳選して紹介します。
船メバルのロッド選びに悩まれている方はぜひ参考にしてください。
船メバルに適した竿の選び方

船メバルのロッドを選ぶ際は
- 長さ
- 号数
- 調子
- アウトガイドかインターラインか
以上の4点を確認しておきましょう。
長さ

船竿の長さは3m前後のものを選びましょう。
船メバルの仕掛けは長いため、短過ぎるロッドを選ぶと取り込み時に苦労します。
長過ぎるロッドも船の上では取り回しが困難になるため、ベストな長さは3m程度です。
号数

号数は遊漁船で使用するオモリの重さに合わせたものを選びましょう。
どの号数を使用するかは遊漁船に問い合わせておくのが確実です。
筆者が釣行する大阪湾では30〜50号程度を使用する場合が多いため、30号負荷程度の船竿が適しています。
調子

調子は柔軟な胴調子の6:4調子がおすすめです。
しなやかな曲がりで喰い込みがよく、バラしも少ない、荒れている状況でも仕掛けの安定性が高い特徴もあります。
カケ上がりや障害物周りは底取り時の感度と操作性がよい7:3調子もおすすめです。
アウトガイドかインターラインか

船メバルの竿はガイドが外側についているアウトガイドの船竿と道糸が竿の内側を通るインターラインのロッドがあります。
インターラインはガイドがない分、仕掛けが絡みにくく手返しがよいメリットがあり、針数が多いメバルサビキなどを使用する際にかなり便利です。
サビキ釣りが中心になるなら手返しアップに繋がりますんで、インターラインモデルも検討して見ましょう。
船メバルおすすめロッド8選

船メバルにおすすめのロッドを集めました。
筆者が釣具店に勤務していた頃はロッドの仕入れなども担当していましたので、その辺のまとめ記事などよりは信用してもらって大丈夫ですよ。笑
【プロマリン】ソルティーボートメバル 330L
喰い込み重視の専用調子に設計されたメバル専用ロッドです。
しなやかな6:4調子とソリッドティップで細ハリスを労り、追い喰いを誘います。
10,000円以下のリーズナブルな価格で入門者の方におすすめです。
全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | オモリ負荷 | 参考価格 |
3.3m | 3本 | 195g | 116cm | 8-30号 | 6,000円 |
【アルファタックル】フネタツ 瀬戸内メバル 360
喰い込み重視した柔軟な5:5調子設計のメバル専用竿です。
3.6mのロングロッドながら軽量で感度も高め。
オモリ負荷30号までの軟調子で、浅場での細い仕掛けを使用したメバル釣りにおすすめです。
全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | オモリ負荷 | 参考価格 |
3.6m | 3本 | 166g | 125cm | 15-30号 | 9,000円 |
【シマノ】シーマイティX TYPE64 30-300
ネジレに強いハイパワーXが採用された汎用船竿です。
トップガイドはSiC仕様で糸絡みなどを軽減。
汎用性が高く、メバル釣り以外の釣りにも十分対応できます。
全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | オモリ負荷 | 参考価格 |
3.0m | 3本 | 186g | 105.5cm | 20-80号 | 12,000円 |
【ダイワ】インターラインシーフレックス 64 30-310
6:4調子でインターライン仕様の船竿です。
サビキ仕掛けなどの絡みを防止し、手返しを上げます。
インターラインロッドの入門におすすめのモデルです。
全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | オモリ負荷 | 参考価格 |
3.1m | 3本 | 260g | 111cm | 30-80号 | 12,000円 |
【シマノ】海春 30-300
軽快な操作性と追求した6:4調子の汎用船竿です。
ガイドは全てSiC仕様で糸絡みを軽減し、スムーズな糸落ちを実現。
スパイラルXとハイパワーXが採用された強度が高いブランクで軽量に仕上がっています。
全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | オモリ負荷 | 参考価格 |
3.0m | 2本 | 165g | 153.5cm | 20-80号 | 22,000円 |
【ダイワ】瀬戸内メバルSP 300IL
柔軟な調子で追い喰いを誘うメバル専用のインターラインロッドです。
ブランク内面の撥水性能が高く、スムーズなライン放出性能を発揮。
ネジレ防止のX45と節のパワーロスが少ないVジョイントが採用され、軽量かつ高感度なモデルです。
全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | オモリ負荷 | 参考価格 |
3.0m | 3本 | 135g | 106cm | 10-40号 | 31,000円 |
【シマノ】早潮 瀬戸内メバル 330SI-T
船メバル専用に設計された本格インターラインロッドです。
シマノ独自の高耐久撥水処理が採用され、長期間スムーズなライン放出性能を発揮。
スパイラルXのブランクは軽さと強度も抜群です。
全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | オモリ負荷 | 参考価格 |
3.3m | 3本 | 128g | 116cm | 10-40号 | 33,000円 |
【ダイワ】リーディング メバル M-300・J
軽量・高感度設計の本格的なメバル専用ロッドです。
ガイドにカーボン製のAGSが採用され、軽さと感度をアップ。
強度に優れ、感度の高いメガトップや、X45、Vジョイントなども採用され、高性能なロッドに仕上がっています。
全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | オモリ負荷 | 参考価格 |
3.0m | 3本 | 122g | 105cm | 15-50号 | 32,000円 |
適切なロッドを選んで船メバルを楽しもう!

今回紹介したロッドはスタンダードなものがほとんどですが、エリアによっては深場やカケ上がり、障害物が多い場所を攻める場合もあり、紹介した以外の竿が適している場合もあります。
ポイントの状況にあった適したロッドを選び、釣果を上げましょう。
船メバルに必要なロッド以外のアイテムや釣り方などは別の記事でまとめていますので、ぜひ以下も参考にしてください↓
- お急ぎ便で荷物が早く届く!
- TV番組、アニメ、映画がめっちゃ見れる!
- PrimeMusicで200万曲以上聴き放題!
- PrimeReadingで対象の本漫画読み放題!
- AmazonPhotosで写真の保存可能!
月額500円ですが、30日間無料でいつでも解約可能。
prime会員以外のamazonやyahoo、楽天などは配送が遅くなることもあるため、負担でなければ入っておくのがいいです!
ショッピング以外のコンテンツも充実しててかなり便利ですよー↓

にほんブログ村ランキングに参加しています。
これからもより質の高い記事の更新を目指しますのでクリックで応援宜しくお願い致します↓
コメント