オモリグ釣法はキャストで広範囲を探ることによって、従来のイカメタルでは狙えないイカを釣ることができるスタイルです。
キャストやジャークを繰り返す釣りのため、感度に特化したイカメタルロッドとは異なる専用ロッドが必要。
本記事では、オモリグロッドの選び方やおすすめ機種を紹介しますので、ロッド選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。
※本ページはアフィリエイト広告を利用しています
この記事を書いた人

当ブログにお越し頂きありがとうございます!Tsukiと申します。
魚を釣るには、まず釣り方を理解して、適切な道具を選ぶのが近道です。
当ブログでは、日頃から沢山の商品に触れている筆者が、経験に基づく釣り方や本当におすすめできるアイテムを厳選して紹介しています。
リアルに基づいて解説していますので、その辺のまとめ記事よりは信用してもらっても良いですよ!笑
お問い合わせやタックル相談などはSNSのDMなどでも受け付けてますので、お気軽にどうぞ。判る範囲でお答えします↓
オモリグはスピニングロッドが定番

オモリグは、キャストやジャークがしやすいようにスピニングタックルを使用するのが一般的です。
専用のスピニングロッドは、30号前後の重いシンカーをキャストしやすい設計になっているものが多くなっています。
キャスト性能や操作性を落とさないため、イカメタルロッドより張りと強度があるティップを採用しているものも多く、感度はイカメタルロッドと比較して低めです。
オモリグロッドの選び方
オモリグロッドを選ぶ際は、以上3つのポイントを確認しておきましょう。
スピニングロッド/ベイトロッド

オモリグは、スピニングロッドでもベイトロッドでもできますが、キャストして広範囲を探りたい場合はスピニング一択です。
広範囲を探ることがイカメタルにはない大きなメリットなので、投げにくいベイトタックルを使う必要はありません。
ただ、ベイトリールはスピニングより巻き上げ力が高いため、特に深場や急潮流でシンカー40号以上を使うなど負荷が高い場合に有効。
軽く投げたり、真下に落として潮に流して釣ることもできますので、スピニングではしんどいエリアで釣りをする方は、ベイトタックルでのオモリグもアリです。
長さ6ft台のショートロッドがおすすめ

オモリグロッドは、7ft台が定番とされてきましたが、近年は6ft台のショートロッドも増えてきました。
6ft台のショートロッドは操作性に優れ、どの釣座でも投げやすくなるので、初心者にもおすすめです。
ただし、7ft台のロッドと比較すると、1m以上に長い仕掛けは投げにくくなる点に注意しましょう。
号数(硬さ)は40号対応がオールラウンド

硬さは、地域によって使用するオモリの重さを考慮する必要があります。
ほとんどは30〜40号程度のオモリまで対応できれば、問題ありません。(筆者がよく釣行する若狭湾エリアでも30号以上はほとんど使用しません。)
鳥取など山陰方面は潮が速く、40号以上のシンカーが必要なケースもありますので、潮が速いエリアでは50号程度にも対応できる硬めのロッドを用意しましょう。
調子はレギュラーテーパーが基本

オモリグロッドはレギュラー〜スローテーパーに設計されているものがほとんどです。
イカメタルロッドより大きく曲がることにより、ジャークの負担を軽減できるようになっています。
専用ロッドに、調子のバリエーションはほとんどありませんので、選ぶ際に調子考慮する必要はありません。0
代用(流用)できるロッド
イカメタルロッド | ティップランロッド | タイラバロッド | ひとつテンヤロッド | エギングロッド | ライトジギングロッド | SLJロッド |
---|---|---|---|---|---|---|
硬めなら○ | 硬めなら○ | △ | ○ | × | ○ | × |
イカメタル | ティップラン | タイラバ | ひとつテンヤ | エギング | ライトジギング | SLJ |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | △ | ○ | △ | ○ | ○ |
オモリグはさまざまなロッドが代用でき、オモリグロッド自体も他の釣りに流用することはできます。
ただし、専用ロッドよりも感度や操作性が劣るものがほとんどですので、できるだけ専用ロッドを用意しましょう。
オモリグロッドとイカメタルロッドの兼用
30〜40号に対応する硬めのイカメタルロッドは、テーパーこそ若干異なりますが、オモリグに十分代用可能です。
オモリグロッドより穂先が繊細なものが多いため、キャスト時は十分に注意しましょう。
感度は劣りますが、オモリグロッドをイカメタルに使うことも問題なくできます。
オモリグロッドとティップランロッドの兼用
ティップランロッドも繊細なものが多いので、キャストやアクションに注意は必要ですが、ライトなオモリグに代用できるロッドです。
軽めのシンカーなら問題なく使えるでしょう。
オモリグロッドをティップランに代用することもできますが、オモリグロッドはワンピッチジャークがしやすいように、グリップエンドが長いものが多いです。
ティップランでの細かいクイックなジャークはしにくい点に注意しましょう。
オモリグロッドでエギング
エギングロッドは長さがあるため、船上では扱いにくいです。
また重いシンカーを投げるような設計にもなってないので、エギングロッドでオモリグはできません。
短いため、飛距離はあまり出ませんが、オモリグロッドでエギングはできます。
タイラバロッド・ひとつテンヤロッド
タイラバロッドは柔らかいため、アクションを伝えにくく、アタリも判りにくいです。
対応ウエイト的には代用できるものも多いですが、実際には使いにくいものも多いので、もし代用するならできるだけ硬めのタイラバロッドがおすすめ。
ひとつテンヤロッドは、調子や設計も近いので、ライトなオモリグであれば十分代用はできます。
オモリグロッド自体は、タイラバやひとつテンヤにも代用可能です。
ライトジギングロッド・SLJロッド
感度は専用ロッドに劣りますが、ライトジギングロッドなら代用でき、SLJロッドはややパワーが足りません。
オモリグロッドを使ってライトジギングやSLJを楽しむことはできます。
価格帯別オモリグおすすめロッド

おすすめのオモリグロッドを価格帯別にピックアップしました。
以前はロッドの仕入れも担当していましたので、その辺のまとめ記事よりは信用してもらって大丈夫ですよ!笑
【予算〜2万円】安い!入門向けオモリグおすすめロッド
アイテム | 全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【プロマリン】アーティクロスオモリグ 682H | 6'8" | 117 | 2 | 107 | MAX40 | 1.1 | - |
【メジャークラフト】ソルパラ オモリグモデル SPXJ-S702XH/OMORIG | 7'0" | - | 2 | - | 12-40 | - | 10,500 |
【ダイワ】エメラルダスX イカメタル 70MLS-S | 7'0" | 92 | 2 | 111 | 10-40 | 1.1 | 17,500 |
【シマノ】セフィアBB メタルスッテ R-S610MH-S | 6'10" | 102 | 2 | 107.5 | 10-30 | 0.9 | 19,600 |
【プロマリン】アーティクロスオモリグ 682H
実売価格6,000円前後のリーズナブルなオモリグ入門用ロッドです。
優れたバットパワーを備え、高感度なソリッドティップが搭載されています。
オレンジの穂先で視認性も優れており、アタリが見やすいです。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
6'8" | 117 | 2 | 107 | MAX40 | 1.1 | - |
ポイント
オモリグロッドでは最安値クラスのため、できるだけリーズナブルなロッドをお求めの方におすすめです。
【メジャークラフト】ソルパラ オモリグモデル SPXJ-S702XH/OMORIG
実売価格1万円以下のリーズナブルな入門用ロッドです。
専用設計のブランクによって、しっかりエギとシンカーを動かしてアピールできます。
穂先は柔軟なグラスソリッドを採用しており、蛍光イエロー塗装もされているので、視認性も高いです。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
7'0" | - | 2 | - | 12-40 | - | 10,500 |
ポイント
やや太めの穂先のため、初心者が使っても破損しにくく安心です。
【ダイワ】エメラルダスX イカメタル 70MLS-S
ダイワ製オモリグ専用ロッドのエントリーモデルです。
ブランクの最外層をカーボンテープでX状に締め上げて強化するブレーディングXが採用されており、エントリーモデルながら驚きの細身軽量化を実現。
穂先は視認性に優れた蛍光オレンジ塗装を施した柔軟なソリッドティップが搭載され、目感度も高く、アタリがかなり判りやすいです。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
7'0" | 92 | 2 | 111 | 10-40 | 1.1 | 17,500 |
ポイント
入門ロッドの中ではかなり軽量に仕上がっており、扱いやすさも抜群です。
【シマノ】セフィアBB メタルスッテ R-S610MH-S
シマノ製オモリグロッドの入門モデルです。
ネジレやブレが少なくなっており、軽快なジャークができるようになっています。
ブランクの最外層をカーボンテープでX状に締め上げる強化構造のハイパワーXを採用。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
6'10" | 102 | 2 | 107.5 | 10-30 | 0.9 | 19,600 |
ポイント
繊細でレスポンスに優れる穂先が搭載されています。
【予算2〜4万円】ハイコスパなオモリグロッド
アイテム | 全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【テイルウォーク】メタルゾン SSD S60-64MH/FSL | 6'0"/6'4" | 113/139 | 2 | 110 | 10-40 | - | 26,000 |
【シマノ】セフィアSS メタルスッテ R-S610MH-S | 6’10” | 98 | 2 | 107.5 | 10-30 | 0.9 | 32,500 |
【ダイワ】エメラルダスMX OR63MLS-S・W | 6’3” | 80 | 2 | 100 | 10-40 | 0.8 | 32,500 |
【オリムピック】カラマレッティUX 23GCALUS-702MMH-T | 7’0” | 93 | 2 | 110 | MAX40 | 1.8 | 25,000 |
【ゼニス】グランシャリオ GC-S67MH | 6’7” | 112 | 2 | 154 | MAX30 | 1.4 | 25,500 |
【メジャークラフト】エギゾースト5G イカメタルモデル EZ5IM-S632H | 6’3” | - | 2 | - | 12-50 | - | 29,500 |
【ヤマガブランクス】バトルウィップ OR72/C | 7’2” | 99 | 2 | 112.5 | MAX40 | - | 29,400 |
【シマノ】セフィアXR メタルスッテ S70MH-S/R | 7’0” | 95 | 2 | 110 | 20-40 | 0.9 | 44,200 |
【ダイワ】エメラルダス AIR イカメタル OR63MLS-S | 6’3” | 73 | 2 | 100 | 10-40 | 1.1 | 50,500 |
【テイルウォーク】メタルゾン SSD S60-64MH/FSL
コストパフォーマンスに優れるハイスペックなオモリロッドです。
フルソリッド仕様のブランクで、トルクフルなパワーを備えており、高負荷でもしっかりリフトアップできます。
リアグリップの長さが変更できるエクステンショングリップが採用されており、船縁の高さなどに合わせてキャストができる便利なロッドです。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
6'0"/6'4" | 113/139 | 2 | 110 | 10-40 | - | 26,000 |
ポイント
視認性に優れた穂先やオリジナルのリールシートなど細部までこだわって設計されています。
【シマノ】セフィアSS メタルスッテ R-S610MH-S
セフィアBBの上位機種にあたるモデルです。
強化構造のハイパワーXに加え、カーボンテープを斜めに密巻きする三層構造のスパイラルXをブランクに採用。
パワーが向上され、より軽快な操作性が実現されています。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
6’10” | 98 | 2 | 107.5 | 10-30 | 0.9 | 32,500 |
ポイント
ガイドが全てSiC仕様になっている点もセフィアBBと異なります。
【ダイワ】エメラルダスMX イカメタル OR63MLS-S・W
エメラルダスXの上位機種にあたるモデルです。
ブランク素材には、高密度なHVFカーボンを採用。
カーボンクロスを斜めに巻く強化構造のX45や継部のパワーロスを軽減するVジョイントも採用され、軽さとパワーを高次元で実現しています。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
6’3” | 80 | 2 | 100 | 10-40 | 0.8 | 32,500 |
ポイント
スタンダードロッドとしては最軽量クラス。ショートレングスなのもポイントです。
【オリムピック】カラマレッティUX 23GCALUS-702MMH-T
オリムピック製オモリグロッドのエントリーモデルです。
高弾性カーボンに加え、バット部には軽量高強度なグラファイトクロスLVも採用され、細身軽量ながら張りのあるブランクに仕上がっています。
チューブラートップが搭載されており、重いシンカーでも、しっかりアクションできるロッドです。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
7’0” | 93 | 2 | 110 | MAX40 | 1.8 | 25,000 |
ポイント
チューブラーティップがやや太く目感度は微妙ですが、手感度は良好。
【ゼニス】グランシャリオ GC-S67MH
白いブランクが特徴的なロッドです。
目感度とキャスト時の負荷に考慮した、グラス製の柔軟かつ高感度な穂先を搭載。
柔軟に大きく曲がる設計のため、バラしも少ないです。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
6’7” | 112 | 2 | 154 | MAX30 | 1.4 | 25,500 |
ポイント
若干重め、穂先も太めですが、その分パワーに優れるロッドです。
【メジャークラフト】エギゾースト5G イカメタルモデル EZ5IM-S632H
ショートレングスと軽量設計により、操作性に優れるロッドです。
ブランク素材には、高強度高弾性素材のトレカ®️T1100Gを採用。
多軸方向のカーボンシートで構成するR360構造との相乗効果により、優れたパフォーマンスを発揮します。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
6’3” | - | 2 | - | 12-50 | - | 29,500 |
ポイント
視認性に優れる蛍光イエローの穂先により、目感度に優れています。
【ヤマガブランクス】バトルウィップ OR72/C
品質の高い国産ブランクスメーカーとして定評のあるヤマガブランクスのオモリグロッドです。
安定した飛距離が出せるバットとベリーを備えています。
ティップには適度な張りがあり、手感度に特化しているロッドです。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
7’2” | 99 | 2 | 112.5 | MAX40 | - | 29,400 |
ポイント
少し長めのレングスになっており、うねりがある中でも仕掛けを馴染ませやすいです。
【シマノ】セフィアXR メタルスッテ S70MH-S/R
セフィアSSの上位機種にあたるオモリグロッドです。
強化構造のハイパワーXに加え、ナノアロイ®︎テクノロジーによって、さらに高強度化された構造のスパイラルXコアがブランクに採用されています。
トラブルの少ないシマノオリジナルのXガイドや、中空構造によって軽量高感度化するカーボンモノコックグリップも搭載されて、非常に高性能です。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
7’0” | 95 | 2 | 110 | 20-40 | 0.9 | 44,200 |
ポイント
カーボンモノコックによる持ち重りの少なさと感度が良い!
【ダイワ】エメラルダス AIR イカメタル OR63MLS-S
ダイワ製イカメタル(オモリグ)ロッドの最軽量シリーズです。
東レ(株)のナノアロイ®️テクノロジーを組み合わせることにより、さらに高強度化したHVFナノプラスをブランク素材に採用。
ダイワ独自の軽量カーボン製ガイドのAGSも搭載され、軽量かつ感度も抜群なロッドです。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
6’3” | 73 | 2 | 100 | 10-40 | 1.1 | 50,500 |
ポイント
全オモリグロッドの中でも最軽量クラスです!
【予算4万円〜】最強スペック!?最高峰のオモリグロッド
アイテム | 全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【宇崎日新】ブラックジャガー漢気 BJOS-702M | 7'2" | 100 | 2 | 113 | 10-30 | 1.0 | 44,000 |
【クロノ】月弓 610H | 6'10" | - | 2 | - | 25-40 | - | 57,200 |
【がまかつ】スピードメタルX S66H-solid | 6'6" | 89 | 2 | 104 | 12-40 | 0.75 | 64,500 |
【ダイワ】エメラルダスEX イカメタル OR63MLS-SMTT | 6'3" | 77 | 2 | 100 | 10-40 | 1.4 | 71,000 |
【シマノ】セフィアリミテッド メタルスッテ R-S66MH-S | 6'2" | - | 3 | 111.8 | 10-30 | 0.9 | 102,000 |
【宇崎日新】ブラックジャガー漢気 BJOS-702M
オモリグが盛んな鳥取の遊漁船船長が監修したロングセラーのオモリグロッドです。
ブランク素材に高強度・高弾性素材のトレカ®︎T1100Gが採用され、高強度を実現するGVX工法で、優れたバットパワーが実現されています。
敏感な高弾性ソリッド穂先で、感度も高いロッドです。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
7'2" | 100 | 2 | 113 | 10-30 | 1.0 | 44,000 |
ポイント
オモリ負荷は最大30号ですが、30号や40号をバンバンシャクっても問題ないバットパワーを備えています。
▼インプレ
【クロノ】月弓 610H
上級者からの人気が高い、ハイエンドロッドです。
高弾性4軸カーボンで構成したスローテーパーなブランクにより、手首の負担が少なく、パワーも向上しています。
カーボンテーパーグリップが搭載され、重量バランスも追求したことにより、操作性も抜群です。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
6'10" | - | 2 | - | 25-40 | - | 57,200 |
ポイント
硬過ぎず柔らか過ぎない絶妙なアクション設計に加え、カーボンテーパーグリップで手感度も優れています。
【がまかつ】スピードメタルX S66H-solid
高感度ハイレスポンスを追求したがまかつ製オモリグロッドのフラッグシップモデルです。
トレカ®︎T1100Gをメインに用い、適所に高弾性マテリアルを配置することにより、細身軽量化を実現。
ブレを抑える小径ガイドにセッティングに加え、中空構造のグリップが反響感度を高めます。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
6'6" | 89 | 2 | 104 | 12-40 | 0.75 | 64,500 |
ポイント
オモリグロッドとしてはもっとも繊細なカーボンソリッド穂先を搭載しているモデルです。
【ダイワ】エメラルダスEX イカメタル OR63MLS-SMTT
ダイワ製オモリグロッドの最上位機種です。
捻れを徹底排除する構造のX45フルシールド、継ぎ目のパワーロスを軽減するVジョイントαも搭載され、圧倒的な軽さを実現しながら、負荷の強いオモリグに対応できるパワーを備えています。
ティップは高感度な金属製のチューブラー穂先であるSMTT、ガイドはダイワ独自の軽量カーボン製ガイドのAGSの組み合わせで、感度も高いロッドです。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
6'3" | 77 | 2 | 100 | 10-40 | 1.4 | 71,000 |
ポイント
ショートレングスと軽量設計で圧倒的に操作性が高いロッドです。疲れないオモリグロッドはコレ!
▼インプレ
【シマノ】セフィアリミテッド メタルスッテ R-S66MH-S
シマノの先進技術を惜しみなく注ぎ込んだ、オモリグロッドの最高峰です。
最新素材のトレカ®︎M46Xカーボンが採用されており、他ロッドと一線を画すブランク性能を発揮。
新形状のカーボンシェルグリップも搭載され、手感度も圧倒的です。
全長(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | オモリ負荷(号) | 先径(mm) | 定価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
6'2" | - | 3 | 111.8 | 10-30 | 0.9 | 102,000 |
ポイント
高靭性セラミックのXリングも搭載されており、糸抜け性能も向上。最強仕様のオモリグロッドです。
オモリグを楽しむなら専用ロッドで!

オモリグを楽しむには、専用ロッドがやはり感度や操作性などバランスに優れていておすすめです。
リーズナブルなものでも良いので、オモリグにチャレンジする場合は、専用ロッドでやってみてください。
オモリグロッド以外のアイテムや釣り方に関しては、別の記事でもまとめていますので、ぜひ参考にしてください↓


楽天市場やYahooショッピングも、買い周りやクーポンなどタイミングによってはお得ですが、常時安いのは基本Amazonですね。
プライム会員になってない方は、初月無料で好きなタイミングで解約できるので、一度試されてみては?
