ビンチョウマグロを狙うトンジギでは、深場で重いメタルジグを1日中操作し続ける必要があります。
できるだけ長時間快適に操作を続けられるようなロッドを選ぶのが釣果への近道です。
本記事では、トンジギに適したロッドの選び方やおすすめロッドを紹介します。
※本ページはアフィリエイト広告を利用しています
この記事を書いた人

当ブログにお越し頂きありがとうございます!Tsukiと申します。
魚を釣るには、まず釣り方を理解して、適切な道具を選ぶのが近道です。
当ブログでは、日頃から沢山の商品に触れている筆者が、経験に基づく釣り方や本当におすすめできるアイテムを厳選して紹介しています。
リアルに基づいて解説していますので、その辺のまとめ記事よりは信用してもらっても良いですよ!笑
お問い合わせやタックル相談などはSNSのDMなどでも受け付けてますので、お気軽にどうぞ。判る範囲でお答えします↓
目次
トンジギにはスロージギング系ベイトロッドがおすすめ

トンジギでは、重さのあるジグを楽に操作しやすいスロージギングロッドが最適です。
ビンチョウマグロが回遊するタナに素早く到達させたいため、300〜400gと重めのジグを使用します。
スロージギングロッドならロッドの反発力(復元力)を活かし、少ない力で重いジグを操作できます。
スピニングロッドでトンジギはできないの?

スピニングロッドでもトンジギはできます。
ハイピッチで広い層を探りやすいなどのメリットはありますが、ベイトリールよりパワーがないため、重量のあるジグを使用すると疲れやすいです。
ベイトタックルと併用するなら使う筋肉も変わるため、交互に使うことによって疲労は少なくでき、サブタックルとして用意するのはおすすめ。
風や潮が無い日に限られますが、300g以下の軽量なジグを操作するのなら、メインで使うのもアリでしょう。
電動リールなら電動ジギング専用ロッドを

電動リールを使用する場合は、電動ジギング専用ロッドを用意しましょう。
モーターのパワーやスピードにより、強い負荷がかかりやすいため、強度に優れる専用モデルが安心です。
専用モデルは電動リールが扱いやすいよう、ガイドやリールシートのセッティングなども配慮されています。
電動タックルはカウンターによって水深が把握しやすかったり、巻き上げスピードから手返しに優れていたりなど、トンジギにおけるメリットは多いです。
トンジギロッドの選び方

トンジギに適したロッドのスペックを確認しておきましょう。
青物で使えるロッドも十分代用できますよ。
番手(硬さ):4番以上、最低でも3番

300〜400g程度のジグが操作しやすいロッドを選びましょう。
番手はメーカーによっても基準が若干異なりますが、4〜5番クラスくらいが大体の基準となります。
激しくアクションさせる必要はないため、スペックよりオーバーウエイト気味でも問題ありません。
3番のロッドでもギリギリできるくらいです。
長さ:短めがおすすめ

長さについては、あまり深く考える必要はなく、好みで選んで問題ありません。
5ft台程度の短いロッドは操作性に優れ、6ft後半の長いロッドはアクションの幅がとれます。
個人的には、トンジギにおいてアクションの幅より操作性の方が釣果に直結すると考えているので、短めをおすすめします。
フルソリッドが安心

小型でも相手は引きの強いマグロですので、やりとりに不慣れな方は、破損しにくいフルソリッドのモデルがおすすめです。
反発力の強いスロージギング系のロッドは、無理に竿を立てると破損に繋がることもあります。
ロッドが若干重くなり操作性に劣るのがデメリットですが、しなやかに曲がるため、バラしも少ないです。
価格帯別・タイプ別トンジギおすすめロッド

トンジギに適したベイトロッドを価格帯別にピックアップ、その他スピニングや電動ジギングロッドもピックアップしました。
以前はロッドの仕入れなども担当しておりましたので、その辺のランキング記事やまとめ記事よりは信用してもらっても大丈夫ですよ!笑
【予算〜2万円】安い!入門向けのトンジギおすすめベイトロッド
アイテム | 長さ(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | ジグウエイト(g) | 定価(円) |
【シマノ】グラップラーBB タイプスローJ B66-4 | 6'6" | 135 | 2 | 150.2 | MAX330 | 20,800 |
【ダイワ】ヴァデル SJ 63B-4 | 6'3" | 120 | 2 | 141 | 200-330 | 21,500 |
実売価格2万円以下のリーズナブルな入門向けおすすめベイトロッドを集めました。
とりあえず安いロッドでトンジギを始めてみたいという方におすすめです。
【シマノ】グラップラーBB タイプスローJ B66-4
シマノ製スロージギングロッドのエントリーモデルです。
カーボンテープを状に締め上げる強化構造であるハイパワーXをブランクに採用。
強度とレスポンスに優れ、リーズナブルながら重いジグも十分に操作できるモデルです。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'6" | 2 | 135 | 150.2 | MAX330 | 20,800 |
ポイント
ノーマルのグラップラーBBよりスローテーパー設計になり、スロージギングでも扱いやすくなったモデルです。
【ダイワ】ヴァデル SJ 63B-4
ダイワ製スロージギングロッドのエントリーモデルです。
特筆するようなテクノロジーは採用されていませんが、軽快な跳ね上げアクションができる反発力を備えています。
フルソリッドには及ばないものの。ロッドを曲げてファイトすることのできる強度も備え、大物とのやりとりでも安心感が高いです。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'3" | 2 | 120 | 141 | 200-330 | 21,500 |
ポイント
ハイエンドモデルと遜色ない操作感を備えており、同じ入門モデルのグラップラーBBよりは、断然おすすめです。
【予算2〜4万円】ハイコスパなトンジギおすすめベイトロッド
アイテム | 長さ(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | ジグウエイト(g) | 定価(円) |
【シマノ】グラップラー タイプ スローJ B66-4 | 6'6" | 138 | 2 | 153.2 | MAX330 | 32,000 |
【テイルウォーク】スローバンプ SSD 634/FSL | 6'3" | 138 | 2 | 144 | MAX380 | 38,000 |
【メジャークラフト】ジャイアントキリング5G GK5SJ-B66/4 | 6'6" | - | 1 | 198 | 150-350 | 34,800 |
【シマノ】ゲーム タイプJ フルベンド B60-4 | 6'6" | 174 | 2 | 138.2 | MAX330 | 46,000 |
【ダイワ】アウトレイジ SJ 61B-5 | 6'1" | 127 | 1 | 185 | 230-500 | 42,500 |
コストパフォーマンスに優れる中価格帯のロッドをピックアップしました。
入門用よりもう少ししっかりしたロッドで楽しみたい方におすすめです。
【シマノ】グラップラー タイプ スローJ B66-4
ジャークやレスポンス、強度など各性能に磨きをかけた、グラップラーBBの上位モデルです。
強化構造のハイパワーXに加え、カーボンテープを斜めに密巻きする三層構造のスパイラルXを採用。
軽快なジャークが可能になっており、オートマチックにジグを跳ね上げる反発力を備えています。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'6" | 2 | 138 | 153.2 | MAX330 | 32,000 |
ポイント
リーズナブルながら、ホールド性の高いオリジナルリールシートが搭載されているのもポイント。
【テイルウォーク】スローバンプ SSD 634/FSL
フルソリッドモデルのリーズナブルなスロージギングロッドです。
真円を保ったまま負荷に応じた曲がりが実現されており、ジグの無駄な暴れを抑え、浮遊感のあるアクションができます。
しなやかに曲がるため、衝撃を吸収し、バラシも少ないです。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'3" | 2 | 138 | 144 | MAX380 | 38,000 |
ポイント
フルソリッドロッドの中では、価格がリーズナブルなのもポイント。
【メジャークラフト】ジャイアントキリング5G GK5SJ-B66/4
東レ(株)のT1100Gカーボンをブランク素材に採用したスロージギングロッドです。
多方向にシートを配置するR360構造により、優れた反発力を備え、さまざまなアクションができます。
細身ながら曲げてやりとりできる強度もあるロッドです。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'6" | 1 | - | 198 | 150-350 | 34,800 |
ポイント
T1100Gが採用されているスロージギングロッドの中では最もリーズナブルです。
【シマノ】ゲーム タイプJ フルベンド B60-4
グラップラーの上位機種にあたるロッドシリーズのフルソリッドモデルです。
ソリッドの最外層をカーボンテープでX状に締め上げる強化構造であるハイパワーXも採用。
フルソリッドながら、ダルさのないシャープな使用感に仕上がっています。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'0" | 2 | 174 | 138.2 | MAX330 | 46,000 |
ポイント
やや重さはありますが、フルソリッドでもチューブラーのような使用感を備えているのが魅力。
【ダイワ】アウトレイジ SJ 61B-5
感度や操作性、強度など、求められる性能を高次元で融合した、高性能なスロージギングロッドです。
ブランク素材には、東レ(株)のナノアロイ®︎テクノロジーを組み合わせることにより、さらに高強度化したHVFナノプラスを採用。
ブランク最外層の先端からカーボンシートを斜めに巻き付けて強化するX45フルシールドにより、高反発なブランク性能が実現されています。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'1" | 1 | 127 | 185 | 230-500 | 42,500 |
ポイント
丸型リールと相性が良い形状のリールシートが搭載されています。
【予算4万円〜】ハイスペックなトンジギおすすめベイトロッド
アイテム | 長さ(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | ジグウエイト(g) | 定価(円) |
【ダイワ】ソルティガSJ AGS TG 55B-4 | 5'5" | 127 | 1 | 165 | 200-330 | 66,000 |
【シマノ】オシアジガーフルベンド B60-5 | 6'0" | 2 | 181 | 138.2 | MAX400 | 60,200 |
【エバーグリーン】ポセイドン スロージャーカー PSLJ603-4 | 6'3" | 1 | 128 | 191 | 90-200 | 59,000 |
実売価格5万円以上、本格スペックのトンジギおすすめベイトロッドを集めました。
妥協したくない方におすすめです。
【ダイワ】ソルティガSJ AGS TG 55B-4
高弾性ながら、曲げてやりとりできる強度を実現したフルソリッドの本格スロージギングロッドです。
繊維と樹脂が均一に分散したカーボンソリッドであるメガトップやHVFナノプラスを採用し、X45フルシールドで強化。
ソリッドとは思えないほどの高い反発力に加え、ショートレングスによって、持ち重りも大幅に軽減されています。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
5'5" | 1 | 127 | 165 | 200-330 | 66,000 |
ポイント
ダイワ独自の軽量カーボン製ガイドのAGSも搭載されており、感度性能も優れています。
【シマノ】オシアジガーフルベンド B60-5
ゲームシリーズの上位モデルにあたる、フルソリッドのロッドです。
タフテックインフィニティやハイパワーXフルソリッドを採用したブランクは、フルソリッドにありがちなダルさなどが抑制されています。
シマノ独自のチタンフレームXガイドも搭載されており、トラブルレスで操作性も抜群です。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'0" | 2 | 181 | 138.2 | MAX400 | 60,200 |
ポイント
やや重いですが、安心感はピカイチなロッドです。
【エバーグリーン】ポセイドン スロージャーカー PSLJ603-4
ジグの操作性に特化した本格スロージギングロッドです。
素早い初動と明確な静止が得られ、ジグのスピードを変化させられる性能を追求。
非常に軽量かつ高弾性に仕上がっており、重いジグでも軽い力で楽に操作できます。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'3" | 1 | 128 | 191 | 90-200 | 59,000 |
ポイント
繊細なモデルですので、やりとりはストレートポンピング推奨。適合ウエイト外ですが、300g前後のジグなら全く問題なく使えます。
トンジギおすすめスピニングロッド
アイテム | 長さ(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | ジグウエイト(g) | 定価(円) |
【ゼニス】ゼロシキ マッハ Vスペック ZMV-S63MH | 6'3" | 208 | 1 | 191.8 | MAX240 | 40,400 |
【シマノ】オシアジガーリミテッド S510-5 | 5'10" | 197 | 1 | 178 | 130-280 | 76,000 |
【リップルフィッシャー】セルフィッシュ NS614 | 6'1" | 174 | 1 | 186 | 120-180 | 65,000 |
トンジギに対応できるおすすめスピニングロッドを集めました。
スピニングタックルでトンジギを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。
【ゼニス】ゼロシキ マッハ Vスペック ZMV-S63MH
ヒラマサのバーチカルジギング用に開発されたロッドです。
中弾性カーボンをメインとした素材構成になっており、ワンピース設計により強度を向上。
高負荷なドラグファイトも想定されているため、トンジギも安心して楽しめます。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'3" | 1 | 208 | 191.8 | MAX240 | 40,400 |
ポイント
トンジギに対応できるハイパワーなスピニングロッドの中では、比較的リーズナブルなモデルです。
【シマノ】オシアジガーリミテッド S510-5
超高出力&ストレスフリーをコンセプトに設計された、シマノ製ジギングロッドの最上位機種です。
ブランク素材は高強度高弾性素材であるM40X、スパイラルXコアとハイパワーX設計に加え、成型テープのラッピングを密に施すナノピッチを採用。
徹底的な高弾性化と細径化により、強い抵抗の中でも楽にジグを操作できます。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
5'10" | 1 | 197 | 178 | 130-280 | 76,000 |
ポイント
計算された多段テーパー設計が採用されており、ストレスフリーなアクションが可能になっています。
【リップルフィッシャー】セルフィッシュ NS614
シャローに潜む大型ヒラマサをターゲットに開発されたロッドです。
ナチュラルアクションが得意なしなやかさを備えつつ、バットパワーは抜群。
パワーのあるロッドですので、スペック上のウエイトよりオーバウエイトでも十分対応できます。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'1" | 1 | 174 | 186 | 120-180 | 65,000 |
ポイント
品質に優れる国産ブランクスメーカーとして評価が高いヤマガブランクス製のブランクを採用。
トンジギ対応おすすめ電動ジギングロッド
アイテム | 長さ(ft) | 自重(g) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | ジグウエイト(g) | 定価(円) |
【メジャークラフト】ジャイアントキリング 1G-class 電動ジギングモデル GK1EJ-B63/6 | 6'3" | 179 | 2 | - | MAX400 | 16,500 |
【シマノ】ゲーム タイプEJ B60-5 | 6'0" | 165 | 2 | 122 | MAX350 | 42,200 |
【ダイワ】ネオステージ DG J63B-4G | 6'3" | 230 | 2 | 125 | 160-350 | 40,400 |
【クレイジーオーシャン】オーシャントルク トンジギ OT-58T-DJ | 5'8" | 198 | 2 | 136 | MAX500 | 36,000 |
【シマノ】オシアEJ B510-5 | 5'10" | 169 | 2 | 120.3 | MAX350 | 57,000 |
電動ジギングに最適な専用ロッドをピックアップしました。
電動リールを使ってトンジギを楽しみたい方におすすめです。
【メジャークラフト】ジャイアントキリング 1G-class 電動ジギングモデル GK1EJ-B63/6
リーズナブルな価格が魅力的な電動ジギング専用ロッドです。
中弾性カーボンをメイン素材に採用しており、しっかり曲がり込む設計。
電動ジギングでの強い負荷を受け止めるとともに、アングラーの負担を軽減してくれます。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'3" | 2 | 179 | - | MAX400 | 16,500 |
ポイント
ケーブルがバタつかないよう、固定ベルトも付属しています。
【シマノ】ゲーム タイプEJ B60-5
電動リールのパワーを受け止め、アングラーの負担を軽減する電動ジギング専用ロッドです。
スパイラルXコアとハイパワーXを採用したブランクは、高強度でジグを正確に跳ね上げる反発力を備えます。
スパイラルガイド仕様やケーブル用のベルト、両手で保持しやすいロングフロントグリップなど、専用ロッドならではの仕様も多数です。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'0" | 2 | 165 | 122 | MAX350 | 42,200 |
ポイント
しなやかさも備えているため、スローからミドルスピードのアクションも対応しやすいです。
【ダイワ】ネオステージ DG J63B-4G
グラスをメイン素材に採用した、しなやかな電動ジギングロッドです。
低反発なブランクは高速巻きでの負荷を軽減し、イレギュラーなアクションも吸収。
魚が掛かってもしっかりと追従し、バラしも少なくなっています。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
6'3" | 2 | 230 | 125 | 160-350 | 40,400 |
ポイント
体力や力に自信がない方におすすめ!
【クレイジーオーシャン】オーシャントルク トンジギ OT-58T-DJ
曲げて獲るをコンセプトに開発された、ビンチョウジギング専用設計の電動ジギング対応ロッドです。
弾性の異なるカーボンとUDグラス素材を採用しており、粘り強さと強度を備えたブランクに仕上がっています。
トラブルを軽減するスパイラルガイドセッティングやパーミングしやすいフロントグリップも魅力です。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
5'8" | 2 | 198 | 136 | MAX500 | 36,000 |
ポイント
数少ないトンジギ専用ロッドです。電動ジギングモデル以外もラインナップあり。
【シマノ】オシアEJ B510-5
ゲーム タイプEJの上位モデルにあたる、本格電動ジギングロッドです。
チタン製のXガイドを採用したガイドシステムによって、トラブルレス性能や操作性を向上。
瞬時に着脱できる新型ケーブルホルダーも搭載され、より扱いやすくなっています。
全長(ft) | 継数(本) | 自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 適合ウエイト(g) | 定価(円) |
5'10" | 2 | 169 | 120.3 | MAX350 | 57,000 |
ポイント
グリップ形状なども刷新されており、より快適に電動ジギングが楽しめるようになっています。
楽に釣りしたいならハイスペックなロッドを

1日中重いジグを操作し続けるため、できるだけ楽にアクションできるハイスペックなロッドを用意するのが理想的です。
本格的なスロージギングロッドは、高弾性で破損しやすいため、竿を曲げないようにやりとりするスキルも必須。
若干重いですが、やりとりに不慣れな方はフルソリッドのロッドも選択肢に入れましょう。
ロッド以外のアイテムやトンジギの基本的な釣り方も以下でまとめていますので、ぜひ参考にしてください↓


楽天市場やYahooショッピングも、買い周りやクーポンなどタイミングによってはお得ですが、常時安いのは基本Amazonですね。
プライム会員になってない方は、初月無料で好きなタイミングで解約できるので、一度試されてみては?
