中深海ジギングでは深場でアカムツやキンメダイを狙うために重量のあるジグが必要です。
重量だけでなくきっちりアピールできるジグを選べば釣果に繋がりますよ。
本記事では元釣具屋の筆者がおすすめのジグやジグのセッティングなどに必要な関連アイテムを紹介。
ジグ選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。
中深海ジギングに必要なジグの選び方
中深海ジギングに適したジグの重量とジグのセッティングなどを確認しておきましょう。
重量
アカムツなどを狙う水深300m程度のエリアでよく使う重量はエリアや潮流によりますが、200g後半から400g程度のものが多いです。
特に300g前後の使用頻度は高いため、必ず用意しておきましょう。
状況によって適した重さは変わるため、上記範囲で複数の重さを用意しておくのがおすすめです。
カラー
カラーはその日の状況に対応できるようにさまざまなものを用意しましょう。
カラーだけでなくグローのパターンによっても魚の反応が若干変わります。
深場ではアピール力の高いグローが多いものが基本ですが、本命以外の魚がよく釣れてしまう場合は徐々にアピール力を落としていくアプローチが有効です。
ジグの基本セッティング
中深海のジグにセットするアシストフックは掛かりがよいストレートポイントのタイプがおすすめです。
ジグの前後セットして、前後のジグが干渉しない程度の長さにセットしましょう。
ジグの大きさが大きいため、アシストラインは長めに設定してジグにまとわりつく魚を絡めとるようなセッティングが基本です。
中深海ジギングおすすめのジグ5選
中深海ジギングで実績の高いジグを厳選して紹介します。
ジグ選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。
【シーフロアコントロール】 クランキー
中深海ジギングで定評のあるシーフロアコントロールの定番ジグです。
軽い力で即座にスライドする操作性とフォール時のイレギュラーなアクションで魚にアピール。
簡単に釣れるアクションを演出してくれるため、初心者の方に特におすすめのジグです。
【シマノ】オシア スティンガーバタフライ ペブルスティック
スリムな形状でスムーズなフォールのジグです。
軽めのジャークで素早く横に向くスライドアクションと肉厚でフォールアクションは抑えめ。
シマノオリジナルホログラムのキョウリンカラーはアピール力抜群です。
【ディープライナー】スピンドル
独特のスパイラルアクションを発生するジグです。
フォール中は常にバイトしやすい姿勢を維持。
気難しいアカムツに効果的なジグです。
【アームズ】イージーダガー
コントロールしやすいマルチなセミロングジグです。
ストレスフリーな落下速度で、スライドは意図したところで止められる設計。
ジャーク後はあらゆる魚に有効な水平フォールアクションを発生させバイトを得られます。
【ボーズレス】TG太閣ヒデヨシ
タングステン採用の中深海対応ジグです。
タングステン製で価格は高いですが、コンパクトなシルエットで普通のジグではできないスムーズなフォールが可能。
活性の低いターゲットも反応させられるジグです。
中深海ジギングおすすめ関連アイテム
ジグ以外のアイテム選びも忘れてはいけません。
おすすめのアイテムを集めましたので、参考にしてください。
【ダイワ】ソルティガ ライトアシストフックツイン SS 中深海スロー
フッ素コートのサクサすフック採用で掛かり抜群のアシストフックです。
フロロ中芯入りで絡みにくい設計。
針先は外向きでショートバイトでもよく掛かります。
【シマノ】オシア アシストフックセット ベイトジギング・中深海用 EU-K02S
さまざまなジグに対応するアシストフックセットです。
専用ケース付きで持ち運びも便利。
迷ったらこのセットを持っておくのもありです。
【ハピソン】蓄光ジグホルダー YF-970JH
蓄光ライトとジグホルダーがセットされた便利アイテムです。
移動中に蓄光して、ジグのアピール力をアップ。
中深海のジグは重量があり船縁では危険ですのでジグホルダーは必須です。
釣れるジグで深場を攻略!
200m以上の深場で釣果を上げるにはコントロールしやすいジグを選ぶのが重要です。
タックルと合わせて適切なものを選んでチャレンジしてください。
ジグ以外のアイテムや釣り方は別の記事でまとめていますのでぜひ参考にしてくださいね。
[temp id=2]