tsuki

元釣具屋でフリーランスのWEBライター。 釣りに関する記事を作成しています。 釣りが好き過ぎて、結局釣具店退職後も別の釣具店でバイトしてたり...。笑 釣りをする方に役立つブログ作成を目指しています。 参考にして頂ければ幸いです!

ジギング

2023/8/15

タチウオジギングに適したリールの選び方とおすすめ機種9選を紹介!

タチウオジギングは、手軽なタックルでも十分楽しめる釣りです。 専用リールはほとんどなく、さまざまなリールが使えますが、リール選びを間違えると釣果にも影響を与えます。 より快適にタチウオジギングを楽しむために、適切なスペックのリールを選びましょう。 本記事では、タチウオジギングに適したリールの選び方とおすすめリールを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 タチウオジギングはベイトリールが有利 タチウオジギングを楽しむには、ベイトリールが最適です。 フォールでのアタリが多くあるタチウオジギングでは、フォール ...

ジギング

2023/8/4

タチウオジギングに適したロッドの選び方とおすすめ専用ロッド5選を紹介!

タチウオジギングは、そのゲーム性からジギングの中でも人気の高いジャンルになっています。 手軽なタックルでビギナーでも楽しめる釣りですが、釣果を求めるなら適した設計の専用ロッドがおすすめです。 青物ジギングとは、異なる点も多い釣りなので、専用竿を使用するメリットは多くあります。 本記事では、タチウオジギングに適したロッドの選び方とおすすめロッドを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 タチウオジギングロッドの特徴 タチウオジギングロッドは、大きく曲がるレギュラーファースト〜スローテーパーに設計されているも ...

ジギング 船釣り

2023/9/28

【タチウオジギング入門】釣り方のキホンとタックル一式(ロッド・リール・ジグ)を解説!

タチウオは、ジギングでも人気の高いターゲットです。 食味が良く、ゲーム性も高い、大きな個体は引きも強いと楽しめる要素は盛りだくさん! ですが、タチウオジギングは青物ジギングなどとは、釣り方やタックルなど異なる点も多いです。 タチウオジギングで釣るための適切なタックルや釣り方を本記事で解説します。 タチウオジギングって? タチウオジギングは、大阪湾や東京湾などを中心に高い人気を誇るジギングです。 軽量なジグとスローアクション主体で楽しめるため、女性や初心者のジギング入門としても十分楽しめます。 手軽な反面、 ...

レビュー

2023/8/20

がまかつのスタンダードオモリグロッド!スピードメタルS S610MHをインプレ

スピードメタルSは、がまかつから2021年に発売されたイカメタルロッドのスタンダードモデルです。 2022年には、オモリグモデルであるS610MHも追加発売されました。 手頃な価格帯ながら高感度な設計が好評。 本記事では、筆者が実際に使用したスピードメタルS610MHの使用感をお届けします。 がまかつ製イカメタルロッドのスタンダードモデル スピードメタルSは、高感度で好評だったスピードメタルRの下位機種です。 スピードメタルRで培った高感度設計を踏襲し、誘って掛ける、ゲーム性の高いイカメタルが楽しめます。 ...

レビュー

2023/8/20

本格オモリグロッド!ブラックジャガー漢気BJOS-702Mをインプレ

ブラックジャガー漢気は、宇崎日新から発売されているオモリグロッド。 大剣と不安なくやりとりができ、30号以上のオモリがバンバンシャクれるバットパワーを備えた専用ロッドとして、設計開発されました。 実売価格は4万円前後、発売以来売れ続けている人気モデルです。 本記事では、筆者が実際に使用したブラックジャガー漢気の使用感をお届けします。 宇崎日新製のオモリグロッド ブラックジャガー漢気は、高品質な国産ロッドメーカーとして定評のある宇崎日新から発売されているオモリグ専用ロッドです。 鳥取の遊漁船「エナリン」の中 ...

レビュー

2023/8/20

オモリグ入門にコレ!エメラルダスXイカメタル 70MLS-Sをインプレ

エメラルダスXイカメタルシリーズは、ダイワ製イカメタルロッドのエントリーモデルです。 実売価格は1万円前半程度とリーズナブルな価格で十分楽しめる基本性能を備えています。 一般的なイカメタルに対応するモデルに加え、オモリグに対応したモデルもラインナップ。 本記事では、筆者が実際に購入して使用したエメラルダスXイカメタルの使用感をお届けしていきます。 ダイワ製イカメタルロッドの入門機種 エメラルダスXイカメタルは、2021年に発売されたダイワ製イカメタルロッドのエントリーモデルシリーズです。 リーズナブルな価 ...